名古屋~-香港~福田イミグレを通って深セン空港に来ています。
福田のイミグレを抜け「福田口岸」駅から地下鉄4号線に乗車し、「市民中心」で2号線に乗り換え、さらに「福田」で地下鉄11号線で「機場」までのルートです。
1時間15分くらいです。
地下鉄11号線はビジネスクラスの車両があります。
福田口岸~機場までは普通料金で8元、ビジネスクラスを使うと22元です。
ビジネスクラスは普通料金の3倍で、福田から機場までが7元のため、この区間の料金7元×3倍+1元(福田口岸~福田分)で22元です。
ビジネスクラスの乗り場は柵で囲ってあります。
入口のカードリーダーで深圳通を読ませると勝手に計算されて引かれます。
柵の向こうは一般車両<混んでます
こっちは空いてます。。。
天井は青空ですし。。。
福田から機場までは約40分
椅子もクッションがありますし、空いていますし、これで+250円ならば納得です。
全部で350円くらいなので、日本の感覚だとビジネスクラスでも安いような気がしますし・・・。
旅行者が中国でFacebook/Twitter/LINE/Instagramを使うならば 中国聯通香港の「中国・香港7日間Data SIM 」
を使うのが王道です